スタッフブログ

2020.12.13 ほうかごDAYクローバーにて~紙すき体験~

 

2020.12.13 ほうかごDAYクローバーにて~紙すき体験~

牛乳パックをリサイクル!✨
紙すき体験を行いました。

みんな初めての体験で
とっても楽しくて何枚もすいてました😄

ただいま乾燥中✋
出来上がりが楽しみです😊

なんと、この紙で年賀状を書こうと計画しているのです🎶

またレポートいたします🙋‍♀️🔆

続きを読む ▶

2020.11.08 ほうかごDAYクローバーにて~Halloweenパーティ🎃~

 

2020.11.08 ほうかごDAYクローバーにて~Halloweenパーティ🎃~

待ちに待った、Halloweenパーティの日🎶
お友達みんなでいろいろな仮装を楽しみました!

張り切って、お家から仮装をしてきてくれるお友達や
英語教室の先生にお借りした衣装を選ぶお友達たち😊

「あれにしよう!」
「これにしよう!」
とノリノリでお着がえタイム👻🔆

みなさん、とってもお似合いです💗

それから、お顔にペインティング!🎨✨
にゃあ~んと可愛い猫ちゃんに大変身😻

続いて、お昼は・・・
「悪魔のサンドイッチ」

おいしいサンドイッチをみんなで作ってお腹いっぱい食べました😋

お待ちかねの3時のおやつは
「おばけカボチャのカップケーキ」を作りました👩‍🍳

ほんのりオレンジ色のカボチャケーキができあがり、
みんなでハフハフ言いながら頬張って、
楽しい楽しいHalloweenパーティは幕を閉じました🙆‍♀️

満足そうな笑顔でほうクロを後にしていってくれたお友達たち。
次回のイベントもお楽しみに🎅💕

続きを読む ▶

2020.11.06 生活介護クローバー実習生より👀💕

 

2020.11.06 生活介護クローバー実習生より👀💕

10月に実習に来られた方からお礼状が届きました!!

スタッフ一同、喜んでおりました😊💞

こういったつながりを大切に、今後も支援を続けていければと思います☘

続きを読む ▶

2020.11.04 ほうかごDAYクローバーにて👩‍🍳

 

2020.11.04 ほうかごDAYクローバーにて👩‍🍳

上手に包丁を使って、ウィンナーを切れました!🙌

初めての揚げ物にチャレンジのお友達でしたが
きつね色に上手に揚げられましたよ😊

こちらは、衣付けのプロ✨
丁度いい生地で、みんなから大好評でした!

楽しい時間を過ごしていただけるように、様々な活動を行っております🙋‍♀️🔆

続きを読む ▶

2020.10.27 共生型デイサービスにて~ハロウィンパーティ🎃

 

2020.10.27 共生型デイサービスにて~ハロウィンパーティ🎃

今日はみんなでハロウィンパーティ🎃🎶
デイサービスの皆様と生活介護の実習生で仮装しました👲

実習生のお友達は、お母さまとスタッフが協力して仮装!
とっても可愛くて大好評でした💘

デイサービスのご利用者様たちも、負けじと仮装!!
皆様大はしゃぎでした💃✨

一番の大賞は、お顔の傷がリアルでした、この方!!

ご本人様も「鏡見せてー🎶」とノリノリのご様子でした。

ご利用者様方には、あまり馴染みのないイベントでしたが、
新鮮に感じながら、楽しんで参加しておられました😊

また来年もお楽しみに☘

続きを読む ▶

2020.10.24 共生型デイサービスでの様子👀

 

2020.10.24 共生型デイサービスでの様子👀

今日は生活介護クローバーの実習のお友達が来てくださいました🔆

初日なので、ご本人とお母さま、学校の先生、受入側のスタッフと看護師による
面接を行ってからのスタートです。

少し緊張もありそうですが、担任の先生もサポートしていただき
何よりお母さまと一緒だから安心のHちゃんです。

デイサービスのお部屋にて🙋‍♀️

こちらには、ある・ここデイのご利用者様がいらっしゃいます。

まずは朝のご挨拶🌞
出欠を取ると、みなさま元気な声で「はーい」と返ってきます😊

それからラジオ体操🕺🕺🕺

立って元気に動ける方、座ったままで参加される方、
できる範囲、無理のない範囲で行います。

Hちゃんも、持ってたカボチャスティックを置いて
一緒に腕のストレッチ~🙆‍♀️

デイの皆様、子供たちが大好きだから
何をしてても気になる気になる😅

体操してても、お茶ゼリー飲んでても
視線は全員Hちゃんへ集まります👀💕

そんなデイサービスでは、コツコツ・・コツコツ・・・
ただいま、ハロウィングッズを作成中です👻✨

少しだけ、デイサービスの様子を紹介させていただきましたが、
当社のデイサービス「ある・ここデイ」は、共生型サービスとして
生活介護事業も展開しております。

今回ご紹介したように、
同じフロアで障がいのある方と高齢の方が過ごす共生型デイサービス。
楽しい時間を提供できるようスタッフ一同はもちろん、
デイサービスのご利用者様もみんなで生活介護のお友達をお迎えいたしました。

続きを読む ▶

2020.10.22 ほうかごDAYクローバーよりご案内です🌷

 

2020.10.22 ほうかごDAYクローバーよりご案内です🌷

ただいまクローバーでは、お花の寄せ植え教室のご案内をしております🌷

ご近所のお友達や保護者様と花育を通して、
ふれあい、楽しい時間をお作りするお手伝いができればと思います。
ぜひ、お申込みください😊

日時:11月3日(火)文化の日
   10:00~11:00
場所:片江北公園
🔆参加費無料です🔆

☎092-407-3361
ほうかごDAYクローバーまで
お気軽にお問い合わせください📞
10/28(水)を締切とさせていただきます。

続きを読む ▶

2020.10.18 短期入所クローバーにて~ある日曜日のこと🔆~

 

2020.10.18 短期入所クローバーにて~ある日曜日のこと🔆~

土曜日から短期入所クローバーへお泊りにきていた、お友達👩

突然、「おばあちゃんのところへ❗」と
リビングを指さしました。

当社の短期入所は、宅老所ゆう・ゆうの施設内併設なのです😊
ですので、こうして短期入所の子供たちと宅老所のご利用者様の
交流もございます。

そういうわけで、すぐにご利用者様が寛がれているリビングへ
連れて行くと・・・

あっという間に、その場の雰囲気が和やかに🧡

前回の短期入所のブログでも登場した、音のなるくまモンのぬいぐるみで
おばあちゃんと一緒に遊ばれて二人でニッコリ😉💞
おばあちゃんも本当のお孫ちゃんと遊んでるかのように
「かわいいねえ💗💗」ととっても笑顔になっておられました。

こうした交流が、お互いにとってとても良い刺激になると考えています。
子供たちにとっては、お年寄りを労わる気持ちを育んだり、
宅老所のご利用者様にとっては、子供と触れ合うことで活力が生まれたり・・・
沢山のメリットがあります。
お互いの情緒に良い影響を与えているのではないでしょうか。

コロナの影響により、外出自粛せざるを得ない宅老所のご利用者様も、
楽しいひとときを過ごされたようで、とても微笑ましい時間となりました❣❣❣
短期入所クローバーでは、こうした交流をこれからも大切にしてまいります☘

続きを読む ▶

2020.10.13 ほうかごDAYクローバー➡短期入所クローバーへ🚌💨

 

2020.10.13 ほうかごDAYクローバー➡短期入所クローバーへ🚌💨

金曜日。
当社運営の短期入所施設は現在、週末に開所しております。
そんな今日は、ショートステイの日です🌛

ほうかごDAYクローバーにて、午後を過ごしたお友達が
お泊りする「短期入所クローバー」へ移動します💨

早速クローバー号へ乗車!🚌

まずは、車いすのお友達から

スタッフ「Y先生によろしくね~」
お友達「はーい!いってきまーすっ😄」

しっかり固定して1台ずつ乗車します

続いて、歩いて行けるもん!!のお友達も乗車😊

ほうかごDAYクローバーから、短期入所クローバーまでは
車で15分ほどの場所にあります。

到着すると、ほかのお友達も合流し一緒に過ごします。
日中、いろんな活動を頑張ったお友達たち。
自分のペースで自由時間を過ごした後、夜ご飯を頂きます🍚
歌ったり、踊ったり、タブレットを見たり・・・🎶

時間になると、おやすみの準備❣
お布団並べて、なんだかわくわく💞

おやすみなさい😴😴😴

スタッフは、もちろん24時間常駐
一人ひとり、お友達たちについて寝かしつけをして、
寂しくないように、安心して就寝していただけるよう見守ります😊
放課後等デイサービスも短期入所施設も当社運営なので
必要な情報共有はバッチリ👌
安心、安全にご利用いただいております😊

続きを読む ▶

2020.10.10 ほうかごDAYクローバー~新活動メニュー🔆~

 

2020.10.10 ほうかごDAYクローバー~新活動メニュー🔆~

様々な障がいを抱えるお友達たちが通う放課後等デイサービス。
ここでは、毎回「活動」をします。子供たちにとってはいわゆる「遊び」ですね☝

そんな今日は、活動のマンネリ化を防ぐべく、新メニューを取り入れました❗

アイロンビーズです✨✨✨

あるお友達🔽
「熱いけど💦暑いけど💦💦
僕は耐えれます!頑張れます!!!」

と言いながら真剣な眼差しで・・・
汗をダラダラと流しながら・・・・
一生懸命作ってくれました。

ナイスアイディアな作品が完成しました😲👌

「活動=遊び」は、子供の発達にとって非常に重要です。
というのも、この遊びの中で大人になるための様々な経験を積むことができるからです。

手先を使って脳を刺激するのはもちろん、
ルールを守る、仲良く遊ぶ、ケンカする、仲直りする。
ということで他人との関係性の築き方を学習し、
チャレンジすることで主体性を育み、状況に応じた対応力を鍛える、
延いては社会で生活していくための基礎能力を身に付けていくのです。

ほうかごDAYクローバーでは、今後も思考を凝らした活動を行っていきます😊

続きを読む ▶
top